2010年01月06日
今年の抱負!!



なんとも力強く!堂々とした出で立ちに
心身的な刺激を受け撮影したのですが…
三人目にして子育てが楽しく思えたのも束の間
長男兄ちゃんの…
超―個性的な性格な故、夫婦揃って何度個人面談を受けさせられた事か…(-_-;)

学校の…
異常とも言える…
ADHD・アスペルガーへの執着と執念には心底嫌気が刺した年だったけれど…
それらの試練のお陰で親子の絆(繋がり)が深まったのもこれまた事実!
学校側に任せるだけだと問題児扱いされ
我が子の個性だと援護するとモンスターペアレンツ扱い…
なんとも末恐ろしい教育現場になった事だろう。
自分の子を伸ばすのも潰すのも親の関わり方次第だ!!
幼稚園の頃から断言していた旦那って…凄い!(>_<)
・・・っと思い感謝した反面、己の器の小ささに一時期凹み挫けそうになりました。
今年は! 今年こそは!

この華のように

冷静沈着に行動や言動をし堂々としていよう!
自分の子供を守れるのは自分たち(親)だけ!!
・・・前置きが長くなりましたが(^^;






Posted by ラベンサラ at 10:40│Comments(2)
│葛藤
この記事へのコメント
ほんとにそうですよ~
子供を守るのは親しかいません
守るといっても甘やかすではなく、いつも見守り、困ったときには助け、この子のために何が出来るか夫婦で話し合って大変な時も絆が強まれば素敵だと思います
疲れたときはブログで愚痴ってもいぃじゃないですかぁ
ラベンサラさん、頑張らずに楽しんでみてもいぃんじゃない
素敵なママさんだから家族みんな楽しく一年過ごせると思いますよ
今年もよろしくお願いしまぁす
子供を守るのは親しかいません

守るといっても甘やかすではなく、いつも見守り、困ったときには助け、この子のために何が出来るか夫婦で話し合って大変な時も絆が強まれば素敵だと思います
疲れたときはブログで愚痴ってもいぃじゃないですかぁ

ラベンサラさん、頑張らずに楽しんでみてもいぃんじゃない


今年もよろしくお願いしまぁす
Posted by ももりょう at 2010年01月08日 15:50
✤ももりょうさん✤
ホント❣(><)
子供のためにと夫婦と努める度に、夫婦の絆も親子の絆も深まるので遣り甲斐はあります❤
ですが・・・楽しむ‼って事が出来ない石頭にて(笑)よく周りの人達からも『肩の力を抜いて~こんなに深く関われるのも一時なんだから楽しんだもん勝ちだよ~♪』って言われるんだけどぉ(^^;
頭では解っていても、元々(独身時代)は大の子供嫌いだった名残なのかなぁ~と苦戦してますぅ。(-_-;
♥お母さんが笑顔だと、家族も笑顔で家庭円満♥・・・て旦那にもよく言われるので、力み過ぎないよう今年も努めます♫(▽ ̄;
☆彡こちらこそヨロシク❤有難う(¥_¥ゞ☆彡
ホント❣(><)
子供のためにと夫婦と努める度に、夫婦の絆も親子の絆も深まるので遣り甲斐はあります❤
ですが・・・楽しむ‼って事が出来ない石頭にて(笑)よく周りの人達からも『肩の力を抜いて~こんなに深く関われるのも一時なんだから楽しんだもん勝ちだよ~♪』って言われるんだけどぉ(^^;
頭では解っていても、元々(独身時代)は大の子供嫌いだった名残なのかなぁ~と苦戦してますぅ。(-_-;
♥お母さんが笑顔だと、家族も笑顔で家庭円満♥・・・て旦那にもよく言われるので、力み過ぎないよう今年も努めます♫(▽ ̄;
☆彡こちらこそヨロシク❤有難う(¥_¥ゞ☆彡
Posted by ラベンサラ
at 2010年01月09日 15:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。