てぃーだブログ › エンジェルsmile › 手料理 › マクロビオティック料理♪

2009年01月08日

マクロビオティック料理♪
















去年から楽しみにしていた♪赤


 キラキラ マクロビオティック料理教室キラキラ へ行って来ましたびっくり!!ピース



すんごく勉強になったしぃ~なにより楽しかったぁハートラブ


 玄米がこんなに美味しかったなんてびっくりびっくり! かつお節を使わないで作る味噌汁があるなんてびっくり

                                     しかも旨いびっくり!!びっくり!

 はたまたオーガニック野菜って、こんなにも味深くって美味しいのぉ!?などなど~驚かされっ放し汗


               あと7 レッスンもあるなんてハート次が待ち遠しぃ~音符オレンジおすまし


同じカテゴリー(手料理)の記事
アレンジメニュー♫
アレンジメニュー♫(2013-07-09 15:04)

Love注入❤
Love注入❤(2012-07-10 14:20)

X'masパーティー♫
X'masパーティー♫(2010-12-24 09:00)

サンタ弁当&献立
サンタ弁当&献立(2010-12-17 10:32)

夕飯献立
夕飯献立(2010-12-03 22:32)


Posted by ラベンサラ at 16:59│Comments(7)手料理
この記事へのコメント
なんだかとっても興味のある食事ですねwww
私も食べてみたいなぁ~
Posted by hanamarin at 2009年01月08日 18:50
✤hanamarinさん✤
 ちょっと大袈裟だけど(^^;凄く世界が変わりましたよ~♪(笑)
食事(野菜)って凄く奥深いんだなぁ~と、改めて見直した感じで大変良い経験となり❣また良ぃ~の見つけた☆って感じでぇ~得した気分で楽しいです❤(^^=
Posted by ラベンサララベンサラ at 2009年01月08日 21:50
ラベンサラさん


初めまして、先生のブログから来ました。

ワタシも先生のところで、レッスン2まで終えたものです。

目から鱗で・・・・マクロってすごいと思いました。
コテコテのマクロにはなりきれませんが・・・分かるって
また、違うので教室へ行っていました。

少しづつでは、ありますが・・・やっています。
ワタシのブログの中の検索で「マクロビオティック」で検索したら
過去の教室での料理もでてきますよっ


楽しみながらマクロ体験してくださいネ!
Posted by MAGIMAGI at 2009年01月09日 08:55
ラベンサラさん

こんにちは。
私、8日にマザーズキッチンでご一緒した生徒の一人、Kです。
わかりますか?ラベンサラさんのお隣に座らせていただきました。たしか同じ歳で、2児の母の私です。

先日は、とてもよい時間を過ごしましたね。
先生やご一緒させていただいたみなさんも素敵で、マクロビギナーどころかやり始めに今回参加している私には、ほんと刺激的な世界への扉が開いた瞬間のときでもありました。
ありがとうございました。

ラベンサラ・・・、実は、このところ私がよく使っているアロマオイルなんですよ。なので私もちょっと真似して好きなーブティ、カモミールと名乗ることにします。

マザーズキッチンのブログからこちらにきました。
拝見させていただきましたよ。
ラベンサラさん、こんな素敵なブログをしていたんですね。
ほんと、いろいろなお料理作っていらっしゃるんですね。
すご~い。すご~~い!!
子どもたちのかわいい写真も微笑ましくって、笑ってしまうものも。
これからもちょくちょく拝見させてください。

以前は、私も仕事中心でうちの子どもたちは祖父母が育てているような状況でした。結婚して家庭をもって子どもができて、女性ってほんといろんな場面で考えさせられることが多いですね。
でも、きっとそういう時があると自分に向き合ういいきっかけにもなり、そのつどシフトチェンジできるので世界も広がるのかな・・・専業主婦になって約5ヶ月目なんですが、今そんな気がしています。

マクロのこと・・・

料理教室の日の夕食に、早速復習もかねて作ってみましたよ。
玄米ごはん、青菜のおひたし、揚げ豆腐のあんかけ、玉ねぎのお味噌汁を作りました。きんぴらは今日作る予定です。

家族の評価は・・・
5歳の息子は揚げた豆腐だけをむしゃむしゃと食べてましたね。
娘は、味噌汁がおいしいと。
夫は、豆腐のあんかけを「ん~、ヘルシーだ」とコメントしてました。

マクロを作っていて感じました。
ていねいに作る一手間、一手間のこの工程にもきっと意味があるのかと。
母として一人の女性として、料理を通して、心豊かにそして家族や自分自身の健康も応援できる年になれるといいな・・・と思っています。

今度のレッスンでお会いするのを楽しみにしています!!
Posted by カモミール at 2009年01月09日 15:50
✤ MAGI さん✤
 初めまして♥コメント及び遊びに来て下さってありがとうございます♪(^^=
私も目から鱗な事ばかりで楽しくって、1回目からハイテンションでした‼(笑) 凄く勉強になりますが、コテコテのマクロになるつもりではありません。(^^;
ほどよ~く普段の食卓に出して家族の健康管理に繋がれば❣っと思い始めました❤
下の子の手がかからなくなったら~個人的にマクロな生活してみたいなぁ~と思っているので(^m^= その日の為に楽しく学んで行こうと思います♪(●^0^●)

✤カモミールさん✤
 こんにちは~♥ Kさん❣覚えてますよ~(●゜▽゜●)来て下さって本当にありがとうございます‼(>▽<)
私もマクロビギナーなので貴重な体験が出来たうえ、mothers kichenさん所を知りレッスンに参加出来た奇跡に感謝している次第でいます♪(^^=
一緒に受講する皆さんも、気兼ねなく話せる方達なので❤次回が待ち遠しぃ~限りです♪(^m^=
 私もkさんと同じく♥普段から常備している好きなアロマオイルなんですよ♪(’_^)b 仲間が出来て大変嬉しいです♪今後とも宜しくお願いしますね!!(¥_¥ゞ
Posted by ラベンサララベンサラ at 2009年01月11日 07:09
ラベンサラさん
私のブログに訪問くださりありがとうございます!
さっそく私も訪ねさせていただきました。
沖縄に住まれているのですか?そちらでマクロビ教室に通われている?
んですね ^^ 沖縄は大好きで3回ほど行きました。
那覇はもちろん、万座ビーチの方とかにもゆっくり滞在したことありますし、
それから竹富島と石垣島にも滞在しました。
マクロビレッスンはあと7レッスンも残っているのですね ^^
楽しそうで羨ましいです。次のレッスンの報告首を長くして、
楽しみにまってます。私の方もマクロビフレンズとして、
リンクさせていただきますね。よろしくお願いします。 
Posted by Tamako at 2009年01月12日 12:47
✤Tamakoさん✤
 ぅわ~あ❤(●*▽*●)大変ありがとうございますぅ♪ すっごく嬉しい限りです!!(;_;ゞ
はい❣沖縄に住んでてマクロビ教室に通い始めたばかりです。色々回ってらっしゃって♥羨ましいぃ~(>▽<)素敵ですねぇ~(^^=
まだまだti-daブログ初心者にてやり方が解りませんが(汗)マクロビフレンズだなんて❤なんて素敵な響き♪ 大変嬉しいです!ありがとうございます!!
 こちらこそ~どうぞ宜しくお願い致しますねぇ♥♥♥(^〃^ゞ
Posted by ラベンサララベンサラ at 2009年01月13日 17:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。