2009年10月08日
キャラ弁☆復活‼
最近
益々お料理が楽しぃ〜この頃

家族(特に帰りが遅い旦那)の為♥極力腕を振るい
バランスの取れた献立を心掛けています

まず最初は〜我が家の定番
☆野菜たっぷりチャプスイ

私は必ずモロヘイヤと大豆を入れて仕上げます。そして味の決めては
クシ酵母
(>▽<)
続いては〜芸能人節約レシピ決定戦にて
友近が決勝進出を果たした ~
☆魚肉ソーセージが決めての丸ごとレタス料理


隣の黒いのは(笑)前に作って余った蓮根と残り物炒め(▽ ̄;
☆サイドメニューの冷奴


子供用(左)には納豆!大人用(右)にはキムチを合えて

そして昨晩の献立は〜又々レタスを使った~
☆ロールレタス


☆盛り付け☆ サイドメニューはきんぴら


洋風煮込み用料理だしのフォン・ド・ボーを使った事で
煮込み汁がメチャ旨に


先日、近くまで来たついでにと超〜久々に立ち寄った新都心のサンエーにて
高騰してる筈のレタスがなんと1つ¥103!!
お一人様3個まで!との事で即購入

…っという事で
贅沢にもレタス丸ごと使ったメニューが続いていま〜す
今夜のレタス丸ごとメニューはなんにしよ?!(^m^=
最後は〜 本日
次男坊のお弁当
Happy Obentoのりゅうちんさんと知り合えた事で
キャラクターで作るお弁当の楽しさを改めて知り目覚めました

りゅうちんさん!ありがとう!!(*’▽’*)
子育てスタイルに参加致しましたので
ポチッと宜しくお願いします
m(_〃_)m




家族(特に帰りが遅い旦那)の為♥極力腕を振るい



まず最初は〜我が家の定番

☆野菜たっぷりチャプスイ

私は必ずモロヘイヤと大豆を入れて仕上げます。そして味の決めては





☆魚肉ソーセージが決めての丸ごとレタス料理




☆サイドメニューの冷奴





そして昨晩の献立は〜又々レタスを使った~
☆ロールレタス


☆盛り付け☆ サイドメニューはきんぴら








先日、近くまで来たついでにと超〜久々に立ち寄った新都心のサンエーにて

高騰してる筈のレタスがなんと1つ¥103!!

お一人様3個まで!との事で即購入


…っという事で


今夜のレタス丸ごとメニューはなんにしよ?!(^m^=






キャラクターで作るお弁当の楽しさを改めて知り目覚めました









Posted by ラベンサラ at 10:34│Comments(0)
│手料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |